こんにちは、ゆうにいです!
今日は、「基準値上がってきたと満足していたら、5歳下の女の子に完全敗北した話」をしようと思います。
現状に満足してしまってる人には耳の痛い話かもしれませんが、聞いたら限界突破できるので、ぜひ聞いていってください!
さて、僕は5歳年下の女の子に完全敗北したわけですが、ことの発端は親戚の集まりでした。
以前、親戚一同でおじいちゃんのお見舞いをした後、そのまま親戚の家でご飯を食べていた時の話です。
わいわい夜ご飯を食べながら、学校、仕事、健康など、、、お互いの家族の近況報告をしていくうちに、「1番下のAちゃんが受験勉強をすごい頑張ってる」という話になりました。
Aちゃんは高校3年生で、ちょうど受験勉強の真っ最中でした。
かなり高いレベルの大学を目指しているらしく、毎日何時間も勉強しているらしいです。
僕は、受験勉強には嫌な思い出しかありません。
僕の中での受験勉強は、周りの友達についていくのがやっとで、もう毎週のように塾に残されて問題を解かされた最悪の記憶です。
だから、自分の学生時代をおもいだして、
(受験勉強かぁ…イヤイヤやってたなぁ…)
(毎日何時間も勉強…大変だろうなぁ)
と思いながら聞いていました。
そして、Aちゃんに
「勉強どれくらいやってるの?大変?」
と聞いてみたら、、、
想像もしない言葉が返ってきて、完全敗北させられました。
Aちゃんは、
僕の「勉強大変でしょ?」という問いに、
「ううん。楽しいよ!毎日気付いたら10時間くらいやってる!」
と答えたのです。
僕は思いもよらぬ解答に「へぇ!すごいねぇ!」と言いつつ、心の中では「あぁ〜、お兄ちゃん完全に負けてるよ。恥ずかしぃ〜!」という気持ちでいっぱいでした。
そして、3時間くらいインプットして「よし!今日も頑張った!」とか満足して言ってる自分が、一瞬でダサく見えました。
この記事を読んでいるあなたは、毎日どれくらい勉強していますでしょうか?
僕は、毎日2〜3時間くらいは教材やら動画やら聞いて勉強していますが、どうやらまだまだだったみたいです。
大人の中では2時間勉強しただけで「すごい!」の部類に入るけど、受験生からしたら2時間なんて少なすぎるレベルです。
確かに僕も、受験の時は「ダルい」とか言いつつ、毎日5時間くらいは軽く勉強していました。
そう考えると、僕の基準値は、だいぶ下がっていたみたいです。
いやぁ〜、慣れって恐ろしいですね。
僕もいつの間にか、「勉強しない大人」の部類に入っていたみたいです。
自分より下の人と比べて満足してしまってました。
上には上がいるもんです。
いまの自分に満足せず、常に上を目指していきましょう!
ということで、今回は「5歳下の女の子に基準値の違いを見せつけられた」という話でした!
それでは!
P.S.
親戚の女の子ですが、「第一志望に合格できた!」という報告がありました!
努力は実る。やっぱり努力できる人は成功しますね!
有料級の無料メルマガやってます
僕はビジネス開始5ヶ月で120万円を稼ぎました。
決して優れた才能や環境に恵まれたわけでもありません。
むしろ借金も成功する前はたくさん背負っていたし、
勉強も運動もいたって普通でした。
そんな僕でも、ビジネスと出会い
ほんの半年だけ真剣に取り組んだところ、
あっという間に人生逆転できました。
今でも資産を作りつづけ、
楽しく、自由で、好きなことをしながら
幸せに生きるために日々成長しています。
僕がビジネス挑戦者に言いたいことは、
ビジネスは勉強して、正しく成長すれば
誰でも資産を作って自由になれるということです。
そして、自由になることができれば
人はどんどん羽を伸ばし、魅力的に
なることができます。
僕はそういう人を増やすのが楽しいし、
なにより魅力的な人に囲まれて生きていたいです。
そういった理念から、僕がどうやって稼ぎ
ゼロから資産を作って自由を手にしたのか。
そのストーリーをメールマガジンに
まとめてみました。
毎日5人以上に登録されていて
「読みやすい」と評判ですので、
もし興味があれば登録してみてください。
メールアドレス1つで簡単に読めます。
